■2019年2月15日
■2019年2月13日
大泉町小売酒販組合様から、当事業団に40,000円の寄付をいただきました。
大泉町のスポーツ・文化振興のため、有効に活用させていただきます。
■2019年2月1日
■2019年1月28日
■2019年1月22日
■2019年1月22日
■2019年1月16日
■2019年1月10日
■2019年1月1日
■2018年12月20日
3月2日(土)「古澤巌ヴァイオリンの夜/スペシャルゲスト藤井フミヤ」の入場券は完売となりました。
年末・年始休館日のお知らせ
■2018年12月8日
■2018年12月5日
■2018年11月15日
■2018年11月9日
■2018年10月30日
■2018年10月26日
■2018年10月24日
■2018年10月24日
■2018年10月19日
■2018年10月6日
■2018年10月6日
■2018年10月3日
■2018年8月17日
■2018年8月10日
■2018年8月1日
■2018年8月1日
■2018年7月21日
熱中症にご注意ください!
連日、異常な高温が続いています。施設をご利用の際も、くれぐれも熱中症にご注意ください。
・十分な水分補給と休憩を取り、無理の無い活動を。
・気分が悪くなったときは、早目に職員にお声掛けください。
■2018年7月20日
■2018年7月18日
「角松敏生」公演チケットの文化むら販売分は、こちらから。
7月20日から発売 窓口 8:30~ 電話予約 10:00~
■2018年7月7日
■2018年7月3日
■2018年6月19日
■2018年6月9日
発売になりました。ご購入の方に青島広志「楽しいオペラ・プレ
トーク」の入場整理券プレゼント中!
■2018年6月9日
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
■2018年5月22日
■2018年5月22日
■2018年4月23日
■2018年4月22日
■2018年4月13日
■2018年4月11日
■2018年4月11日
■2018年4月7日
■2018年3月15日
■2018年2月25日
■2018年2月15日
■2018年2月6日
■2018年1月24日
■2018年1月20日
■2017年12月22日
■2017年12月12日
■2017年12月5日
■2017年11月30日
人気トリオTSUKEMENのTAIRIKUさんが登場する、
古澤巌ヴァイオリンの夜の3/24公演「弦楽四重奏ナイト」
のチケットが発売になりました!
■2017年11月30日
とびきり楽しい音楽会、Ciel(シエル)ニューイヤー
ファミリー・コンサート(1/14)チケット発売中です!
■2017年11月25日
舞踊集団「菊の会」公演~日本のおどり(2/12)
入場券が発売になりました。
■2017年11月17日
第4回大泉町アマチュア音楽祭2018(2/4)の
入場券が発売になりました。
■2017年11月17日
第23回大泉町合唱祭(11/23)の各出演団体
の演奏時間表をアップしました。
■2017年11月15日
平成29年度上半期お客様満足度アンケート
結果をアップしました。
■2017年11月14日
使用最大電力(デマンド)
7月~9月の削減実績
■2017年11月1日
文化むら 1名、町民体育館 1名
サービス介助士の資格を取得しました。
サービス介助士について
■2017年10月28日
雅楽師・東儀秀樹を迎えての「古澤巌ヴァイオリ
の夜in文化むら(12月2日公演)」の入場券、本
日から発売!
■2017年10月11日
声だけのバンド・アカペラで、ヒット曲の数々
をハモりまくろう!「アカペラ体験講座」開催。
詳しくはこちらのページから。
■2017年10月11日
映画好きの皆さんを対象に「文化むら映画鑑賞講座
~今宵、思い出の名画を語る」を開催します。
詳しくはこちらのページから。
■2017年10月10日
文化とスポーツの情報誌・フレッシュおおいずみの
第350号発行を記念して、町内在住の方ペアで2組
を「古澤巌ヴァイオリンの夜」に無料ご招待!
詳しくはこちらのページから。
■2017年10月1日
館長のひとことアップしました。
■2017年9月30日
古澤巌ヴァイオリンの夜in文化むら 第26期シリーズ
ただいまチケット好評発売中!
■2017年9月26日
鮮やかな照明と本格的な音響で出演者からご好評いた
だいているアマチュアバンドの祭典「アマチュア音楽
祭」(2/4開催)の参加バンドをただ今募集中!
■2017年9月20日
9月23日(土)の「避難訓練コンサート」は、
ミサイル発射に伴う全国瞬時警報システム(Jアラート)
発令を想定した訓練を行います。西邑楽高校吹奏楽部の
定期演奏会と協働の企画です。同校のすばらしい演奏も
併せてお楽しみいただけますので、ぜひご来館ください。
■2017年9月5日
避難施設である文化むらでは、万一の災害発生に備え、
毎年、9月の第1火曜日は参集訓練を実施しています。
その為、職員は徒歩通勤を実施しました。
■2017年8月24日
「家族草子2017 in GUNMA~森浩美の作品による新しい
朗読劇の世界」の午後1時の回の入場券が予定数終了し
ました。5時の回はまだございます。
■2017年8月17日
第9回文化むらキッズ・ダンス・フェスタの出演
時間一覧表をアップしました。
■2017年8月17日
第7回文化むらダンスフェスタOver18 の出演時間
一覧表をアップしました。
■2017年8月13日
第4回文化むら避難訓練コンサート(第30回西邑楽
高校吹奏楽部定期演奏会)の情報をアップしました。
■2017年8月10日
第4回 大泉町アマチュア音楽祭2018 の
詳細情報をアップしました。
■2017年8月1日
館長のひとことアップしました。
■2017年7月4日
古澤巌ヴァイオリンの夜in文化むら 第26期シリーズの
詳細情報をアップしました。
■2017年6月29日
家族草子2017~森浩美の作品による新しい朗読劇の
世界 の前売券発売と招待券の受付が始まりました。
■2017年6月1日
第10回文化むらピアノマラソンの当日の様子をアップしました。
■2017年6月1日
自己評価を集計しました。
■2017年5月7日
平成28年度エコカルチャー計画実績報告をアップしました。
■2017年5月7日
平成28年度お客様満足度アンケート結果をアップしました。
■2017年5月1日
館長のひとことアップしました。
■2017年4月16日
東儀秀樹・宮下伸~雅の響きへの誘(いざな)い の情報を
アップしました。
■2017年4月16日
今年のピアノマラソンにご応募いただいた方へ
参加のご案内ハガキを発送いたしました。到着までしばらくお待ちください。
■2017年4月11日
文化むらダンスフェスタ(OVER18、kids)の参加チームの
募集を開始いたしました。
■2017年4月1日
ロマンティック・ジャズ~プレミアムナイツ2017
(全4公演)の入場券が発売になりました。
2017年4月1日
ホームページをリニューアルしました。
■思いやり駐車スペースをきれいに塗装し、4台から5台へ増設しました。
■第2練習室に鏡を設置しました。
●平成29年度
スポーツ文化団体育成指定
スポーツ文化団体強化指定について
■文化むらが防火対象物に係る特例認定を受けました。
■お客様満足度を調査しました。
■自己評価を集計しました。
■防火安全協会優良事業所表彰
●資料館・母屋がぐんま絹遺産に登録されました。
ぐんま絹遺産(外部リンク)
● 貸出会議
● バンド機材説明会
【エコカルチャー計画】実績報告
■使用最大電力20%削減を取り入れました
■節電達成証
|